相談する

相談のアイコンです
野球
スポーツ駆け込み寺のブログ

自分の弱みを克服するべきですか?

記事を読む

今は高校で野球をしています。

監督から守備の能力をもっとあげてほしいと求められています。

ボールをキャッチしてからスムーズに足をステップすることが出来ないことが自分の弱みでもあると気づいています。

バッティングは得意ですし、調子もいいです。

父親は、バッティングをもっと向上させて、強みを伸ばしていく事を勧められます。

部活の時間があり、自主練習が出来るのもわずかしかないので、いつも守備が上手い選手をみながら弱みを克服しようと頑張っているつもりです。

時間はひとつしかないし、強みと弱み、どちらに対して時間を使ったほうがいいか正直迷っています。

監督には弱みを指摘されているので、それを無視するわけにもいかないですけど、自分としてはバッティング練習をもっとしたい気持ちはあります。

プロを目指しているわけではないですが、野球が強い大学には入る目標があります。

これからの野球人生で、今って結構大事な時期な気がしていて、弱みと強みどちらに時間をつかったほうがいいですか?

  • 岸 竜太 スポーツトレーナー・鍼灸師・柔道整復師・GKコーチ

    スポーツトレーナー・指導者をしています。

    強みと弱みに優先的に伸ばすと言われたら、どちらもかなと思います。

    強みばかり伸ばしても、それを弱みが邪魔をします。

    多分、監督もこのままだと試合で使いづらいよというメッセージかもしれないですし、もっと守備が上手くなれば上につながるということかもしれませんしね!

    まずは、強みと弱み両方とも何が課題なのか、何が出来ているのかを洗い出す必要があるかもしれないですね。それは指導者や周りに聞いてもいいと思います。

    そして、それに応じて優先順位をつけて課題克服のために取り組んでいく。

    例えば、今すぐにやらなきゃいけない必要なこと・1年後にこうなりたいからやるべき必要なこと、この2つはどちらに時間をかけれるといいと思いますか?

    答えは「1年後にこうなりたいからやるべき必要なこと」ですよね。なので、目標に強い大学への進路を考えているなら、自分に何が必要なのかを考えて取り組むといいのかなと思います。

    もし分からなければ、周りの人に聞いてもいいと思います。

    大事なのは限られた時間で何ができるかです!時間は有限ですかね!皆んな平等です。

    頑張ってください!!

    2024.04.10

  • 松ヶ枝 泰介 元サッカー選手

    元プロサッカー選手で今は指導もしています。
    強みと弱み。これはどんな選手にもあります。
    選手が得意なプレー=プレーしていて楽しいプレー
    苦手なプレー=過去の失敗した経験からの自信がないプレー
    もちろん選手は楽しいプレーの方が集中出来ます。
    ただ今回は指導者目線で話をさせて頂きます。
    プロを目指すなら、長所を徹底的に伸ばすことを伝えますが、プロになるような子は負けず嫌いで短所でさえ負けるのが嫌なので何も言わなくても練習します。
    逆にプロを目指さないのであれば、短所の練習を勧めます。
    理由は2つです。
    まず単純に短所の方がレベルアップをしやすいからです。ステップ含め最初の段階はセンスよりも簡単な動作に問題があることが多く、そこの改善は頭で理解することで飛躍的に向上するからです。
    次に、卒業後の次の進路を考えた時に、短所が多い選手よりも少ない選手の方が使われやすいからです。指導者目線では、選手のゴールはここではない。だから今後の課題になるところを今自分が指導できる間に、克服までとはいかなくても、少しでも向上させて送り出したいという親心に近いものがあるからです。
    上記の2点を理由に、指導者としては短所の克服を求めがちです。
    ここは自分で悩まずに、指導者に質問して納得した形で今後の練習を行っていくのが後悔もなく良いと思います。
    勇気を出して、指導者と話をしましょう!

    2024.04.08

  • 吉田勇気 元プロボクサー 経営者 トレーナー

    これは難しい選択ですね!

    野球はチームスポーツだから、監督の指示にある通り、弱みを伸ばした方が僕は良いと思うなあ。

    大人になって、スポーツでも、仕事でも、監督の役割をする人は必ずいるんだけど、基本的に監督の方針通りに動かないと、その後うまく成長しない人が多いと思いますよ。

    こちらの番組のゲストのお話は参考になりますよきっと。

    https://youtu.be/MhQlr4AOpOQ?si=6UaV6TdO44aKxU__

    僕は個人スポーツでプロボクシングやっていましたが、監督の指示を無視してディフェンス(弱み)をせず、オフェンス(強み)に重視していたら、結果は出ませんでした。

    自分の我で突き進んで結果を出せる人間は超一流のやることだと思います。
    監督は高校野球の専門家でしょうし、大人です。
    大人と専門家の評価は素直に受け入れた方がいいと僕は考えますね。

    監督とか親とか、自分以外の環境をすべて無視して、貴重な時間を強みと弱み、どちらに時間を費やすべきか?と考えたら、僕はぶっちぎりに「強み」を伸ばすべきだとは思います。

    全知全能はいないから、強みって授かりものですよ。
    それに気づいている君がそもそも凄いし、気づいているならやっちゃいなよって思います。

    ああ・・これだと歯切れの悪いで回答ですね。
    今は、監督に指示通り弱みの克服が良いですね。

    いずれにしろ、迷いは成長の足かせになるので、覚悟をして決断してください。

    2024.04.05

  • 山根伸泉 元プロサッカー選手

    こんにちは!
    元サッカー選手です。

    基本的には強みを伸ばすことが大事だと考えています。

    ただ、自分の経験として試合に出ることが最も実力がつくと感じているので、今のタイミングですと監督の要望に応えることに優先順位を高く置くことをお奨めします。

    弱みと感じられている守備面での克服するべき点が明確なので、限られた時間の中で効果的で効率が良いトレーニングを見つけることが大事ですね。

    野球のトレーニングについて詳しくないのでこういったメニューが良いよといったアドバイスは出来ないのですが…

    ステップとキャッチを切り離してトレーニングしてみてはいかがでしょうか。
    サッカーだとアジリティトレーニングというのがあって、ボールを使わずにプレーで起きそうな動作を繰り返し行うトレーニングです。

    効果を言うと自分の体をイメージ通りに動かすためのトレーニングですね。

    もう一つは時間ですが、これだけは自分でコントロールするしかないので、日々の部活や生活を踏まえて短い時間でも構わないので継続してトレーニングが出来るように考えてもらえたらと思います。

    例えば部活の開始時間より前にグラウンドに出られるのか、家の前でも出来るものがあると思うので、その時間を確保できるか。

    どちらを選ぶにしてもプレーヤーとしての更なる成長を応援しています!

    2024.04.05