地域リーグでサッカーをしている者です。
地域リーグなので、プロとは違いますが実業団のように関連企業で務め、午後は練習みたいなことをしています。
大学までずっとサッカーをしていて、先輩から誘いを受けて今のチームに入りました。チーム自体はプロを目指しているようですが、私個人としてはプロになれるとは到底思っていません。
ですので、近い将来、選手としてサッカーをするのも区切りをつける必要があります。
そんな現実にちょっとした怖さも感じていまして、先輩に相談したところ、パソコンくらいは使えるようになったほうがいいよってアドバイスをもらいました。
同意はするものの、パソコンといってもなにしていいかわからないんですよね。
学校に行くお金もないし、練習する必要性に迫られてもいないですから。
将来、なりたいものも明確にないので、パソコンを覚えようという気持ちも弱いのかもしれません。
今の自分みたいなフワフワした時期ってみなさんありましたか??
将来もそりゃあ不安なんですけど、一体どうしたらいいですかね?
※本記事はコメンテーターや運営局が実際に経験をした、あるいは相談を受けた実体験を参考に作成しております。
一体どうしたらいいか?
そんなことは自分で考えてください。
アドバイスをもらっておき、加えて同意しながらなにもしないなんてのは、怠慢ですよ。
先輩にもらったアドバイスをまずはやり抜くべきでは?
僕にも相談に来る人が沢山いますが、1年、2年経っても同じ相談をする人が少なくありません。
愚痴はいくらでも聞きますが、具体的なアドバイスに対して同意をするなら、やる以外に選択肢あります?
将来なりたいものがないですか?
パソコンが使えないから見つからないという可能性って考えられないですか?
考えられないのは、自己の能力を開発出来てないからです。
自己研鑽が出来ないからです。
パソコンを使用するなんて、最小公約数みたいなもんです。
大概の仕事には必要なスキルですよ。
パソコンがイイって事を伝えたいのではなく、貴方の可能性を広げるには能力開発が必要なのでは?という事です。
時給1000円〜3000円の内容から仕事を選べるのと、時給1000円からしか選択できない仕事、どちらがいいですか?
これをヤリガイみたいなものに置き換えても同じです。
僕だって自己研鑽しまくって、平均的っぽい能力に追いつくのがやっとの自覚ですから、なにも能力開発していない事が怖いですよ。
今、考えて、今、行動。
参考になればと。
2024.08.11
元和太鼓奏者です。
パソコンくらいはやっておいてください。運転免許を取っておいたほうがいいって勧められるのと同じレベルです。
まずは遊び感覚からで大丈夫です。新しいパソコンを買ってしまえばいやでも使うようになりますので、買ってしまってください。
それと、将来に向かって何を勉強すればいいのかについては、必要と感じた時に勉強を開始すれば大丈夫です。ただし、その時には独学は禁物。スクールに行ったほうが効率がいいです。その時に自分に投資できるお金はある程度ためておいてください。
2024.08.10
元サッカー選手です。
自分も同じような境遇の時期があったんですけれどもチームメイトに誘われて通ったパソコン教室で「Word」「Excel」を習ったのはサッカーを辞めた後の就職先で役に立ちましたね。
タイピングにも覚え方があったりして処理スピードの向上に影響があるので学ぶことをおすすめします。
お金がない場合ですが、自分自身への投資と考えて、何か節約できることはないか、すでに節約しているようであれば現代では無料でもある程度知識を得られるのでそこから学ぶなども出来るかもしれません。
パソコンに関しては確かにセカンドキャリアの方向性によっては必要のないスキルかもしれません。
しかし、選択肢の幅が広がるのは確実かなと思います。
近い将来区切りをつけるという明確な意志があるならば、次の人生設計をどうするかということも明確に考えるべきです。
やりたい仕事っていうのはなんとなくではなく、自分が何が好きで何をやりたいか、何に向いているか、それをするには何を学ばなくてはいけないか。
今から出来ることを1つずつクリアにしていく事がフワフワしていると感じられる現状を解決してくれるのではないかと思います。
2024.08.09
元サッカー選手です。
将来どうするか?
意外とみんな具体的には考えていないですよね。ただ、みんなどうにかして生きています。
大丈夫です。
追い込まれた時に何とかしてきたから今もサッカーを続けられているのだと思います。
大丈夫です!
何とかなりますから、今はサッカーを頑張ってください!
2024.08.08