相談する

相談のアイコンです
その他
スポーツ駆け込み寺

サッカーのスパイク、なにで選んでます?

記事を読む
  • 松ヶ枝 泰介 元サッカー選手

    元サッカー選手です。
    今までサッカーをやって来て、ミズノを悪く言う人は聞いた事がないですね。
    合う合わないはあると思います。
    自分で分からなければ、フィッテングの専門家もお店にはいますので、アドバイスをもらうのが1番だと思います。

    0

    2024.11.02

  • 山根伸泉 元プロサッカー選手

    元サッカー選手です。

    フィットするスパイクを見つけるのは大変ですよね。

    スパイクは安いものではありませんし、試し履きはしても実際に使うと違ったり難しいのは良く分かります。

    中学2年生だとまだ成長の段階なので、ぴったりだからといってあまりに窮屈なサイズはお奨めしません。

    最近では人口革が主流で以前より頑丈になったと思いますが、柔らかさなど足への優しさで言えば天然皮革の方が良いのかなと思います。

    私の場合、足の甲が広くつま先が狭いタイプの種類が多いメーカーは選択肢から外れていきました。

    自分の足の形を理解してメーカーを選定し、その中から一番自分のフィーリングに合ったものを選んで試すの繰り返しでしたね。

    プロだとどうか…メーカーもやはり人それぞれですのでこのメーカーが人気とかあまり聞いたことはありませんし、不人気ということも聞いたことが無いですね。

    自分に合ったスパイクを見つけるだけの余裕もある訳で、いくつもメーカーを試して選んでいくのが一般的ですかね。

    トッププロになって足型を取って自分の足に合わせたスパイクを作ってもらえるのも1つの解決策ですね!

    そうなるように頑張って欲しいのと、そうなるように応援してます!

    0

    2024.11.02